オフィシャルブログ

沖縄の空に映える赤瓦!伝統とモダンが融合した琉球古民家風の住まい

大工沖縄工房舎が手がけた施工実績をご紹介します。

今回は、沖縄の風景に調和する琉球古民家風の外観と、現代的な機能性を備えた内装を両立させた住宅です。伝統美と快適な暮らしを追求した、弊社こだわりの建築事例をご覧ください。

▼ まずは動画にて、実際の建物の様子をご覧ください。▼

動画でご覧いただいたように、青い空に赤瓦が映える美しい外観と、モダンで開放的な室内空間が魅力です。動画では外観 ・内観・キッチン 。そしてテラス の様子もご覧いただけますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

それでは、このお住まいのこだわりポイントを詳しくご紹介いたします。

沖縄の空に映える、伝統的な外観デザイン

まず特筆すべきは、鮮やかな赤瓦を用いた屋根です。沖縄特有の青い空との美しいコントラストを成し、建物全体に沖縄らしい雰囲気を醸し出します。

外構には沖縄建築で多用される「花ブロック」を採用。独特の幾何学模様が陽光を受けて美しい陰影を描き出し、ファサードにアクセントを加えます。これらの要素により、沖縄の伝統的な住宅の趣を感じさせる外観となっています。

モダンデザインと機能性を追求した室内空間

一歩足を踏み入れると、外観とは対照的に、モダンで洗練された空間が広がります。施主様のライフスタイルに合わせ、デザイン性と機能性を両立させた内装を実現しました。

特に、アイランドキッチンは注目すべき点のひとつです。

 

🔸メリット
  • 🔻デザイン性と開放感
    スタイリッシュな空間を演出し、LDK(リビング・ダイニング・キッチン)に一体感をもたらします。これにより、空間全体が広く感じられます。

 

  • 🔻効率的な動線
    キッチンの周囲を回遊できるため、複数人での調理もスムーズに行えます。ホームパーティーなど、人が集まる場面にも適しています。

 

  • 🔻コミュニケーションの促進
    調理中もリビング・ダイニングにいる家族との会話がしやすく、小さなお子様にも目が届きやすい設計です。家族間のコミュニケーションを育む空間となります。

 

  • 🔻レイアウトの自由度
    壁付けキッチンと比較して、配置の自由度が高い点が特徴です。施主様の好みに合わせた空間づくりが可能です。

さらに、多くの窓を設けることで、自然光を豊かに取り込める設計としています。これにより、常に明るく開放的な雰囲気の中で過ごすことができます。通風性にも配慮し、心地よい居住空間を実現しました。

室内と繋がる、ユニークなウッドデッキ

当住宅のもう一つの特徴は、一部が室内に入り込むように設計されたウッドデッキです。このユニークな配置が機能性に優れ、豊かな暮らしに貢献します。

 

🔸メリット
  • 🔻多目的な活用
     気軽にバーベキューを楽しんだり、縁側のように腰掛けてくつろいだりと、多目的に活用できます。室内とのアクセスが良く、準備や片付けも容易です。

 

  • 🔻日射遮蔽効果
    この配置により、強い日差しが室内へ直接差し込むのを効果的に防ぎます。沖縄の夏期における室温上昇を抑制しつつ、安定した採光を確保する設計となっています。

室内にいながら外部空間の心地よさを感じられる、特徴的なスペースです。

高まる「琉球建築」の需要とその価値

近年、「沖縄らしい住宅に住みたい」というご要望が増えています。赤瓦や花ブロックに代表される琉球建築の要素は、沖縄の風土や文化を感じさせるだけでなく、どこか懐かしさを感じさせ、安らぎを与える空間を創出します。

  

また、このような伝統的な建築様式は不動産としての付加価値を高める要因としても注目されています。ご自宅としての利用はもちろん、将来的に民泊や賃貸物件として活用する際にもその魅力は大きなアドバンテージとなるでしょう。


 

🏡このようなご計画をお持ちの方へ

  • ✅伝統的な意匠と現代的な快適性を備えた、理想の住まいの実現を目指す方。
  • ✅沖縄の文化や風土を感じられる住宅で、新しい生活を始めたい方。
  • ✅沖縄らしさを活かした、付加価値の高い宿泊施設の開設をご検討の方。

大工沖縄工房舎では、お客様一人ひとりのご要望に真摯に向き合い、沖縄の気候風土に適した、快適性とデザイン性を兼ね備えた住宅をご提案いたします。

このような住宅にご興味をお持ちの方、より詳しい情報をご希望の方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。専門のスタッフが丁寧にご対応いたします。